このライブドア記事をご覧下さい!
ネットの一括査定で買取価格が暴騰
この10年ほどで浸透した「一括査定」も買取業者を苦しめる。
ネット上で車両情報を登録し、複数の買取業者に査定依頼を出せる仕組みのことだ。
買い取りは価格勝負。
同じ客の元に同じ時間に複数業者が出張査定で居合わせることもあるという。
そうなると買い取り価格はどんどん吊り上がる。
上記の記事が2017年9月末の現状です。
中古車業界も不況が進行中なのは同じですが、単に業界といっても損をする業者と得をする業者が混在している現状では、まだまだ車買取価格が上昇中なのは変わりません。
そんな今に、どこでどう車を売るのが良いのか、損をしないのかをお伝えします。
一括査定で車を高く買い取れる理由
車は安く買い取って、オートオークションで高く売れれば儲けが出ます。※これ以降はオークションと呼びます。
一括査定業者は毎日、全国のどこかで行われるオークションの落札結果を知っているので、利益の出ない買い取りは基本的にしません。
し・か・し・車を買い取らなければ、仕入れられなければオークションにも出せない、それが理由で査定に向かえば必ず買い取ろうとしています。
記事トップ黄色マーカー部分では、複数の(大よそ3から5社)一括査定業者が同じ場所と時間に呼ばれ、その場所がミニオークション会場に変身してしまいます。
一括査定業者同士は言葉も交わさず、同業者の値踏みを想像しながら勝てるであろう価格を必死で探ります。
結果、一番高い査定額を提示した1社に売却するので、売り主には得であったとしても、査定士がオークションで利益を出せる金額で買い取れたかどうかは出展してみなければ分かりません。
中古車業界が生き残る方法
車を安く買い取り、高く売るのが商売の基本でも、長引く不況により高く買い取り安く売るしかない、利益が少なくても売らざるを得ない、それが現状であるとお考え下さい。
そんなキビシイ状況でも、中古車さえ安く仕入れる方法があれば、ビジネスはまだまだ続けられます。
その方法とは、中古車販売店が個人から直接買い取り、お店で直売することです
TVやラジオ宣伝でやっている、、「どこよりも高く買い取ります」、、あれがそれです!?
でもお考え下さい、、それって本当に得なんでしょうか? 一番高く買い取ってもらえるのでしょうか?
実際、中古車店とアナタが売却交渉をして、車を高く買い取ってもらえる確率はとても低くなります。
そこには複数業者による競争原理が働いてない、それが最大の原因です。
中古車店の買い取りが損な理由
経験者は語るですが、車を中古車店や買取専門店で売ろうとすれば必ず競争原理のワナにはまってしまいます。
そんなワナに使われるセリフをこんな内容です。
中古車店のセリフ一覧 ;
- 「この車は人気がないんですよ」
- 「こことあそこがダメージしていますね」
- 「年式にしては走行距離がありますね」
- 「足回り、底部にキズがありますね」
- 「海側の町で乗られていたので塩のダメージがありそうです」
- 「いかほどの売却価格をご希望ですか」
安い価格で買い取ろうとするセリフはもっとある様ですが、私の車売却経験では上記のセリフが多かったと記憶しています。
あとは、やたらと時間を長引かせようと、関係のない話をしながら引き留め、他の店には行かせない、そんな意図だったかもしれません。
買い取り店はプロであり、車の価値や平均金仕入れ価格も知っている、出せる金額も分かっているのに、お店側からは一切伝えて来ません。
いろいろとケチ!?を付けて何とか安く買い取ろうとする、、それがビジネスなのは分かりますが、それに何時間も費やされ疲れるのは我々です。
結果として、そんな交渉に疲れ果てて、次の買い取り店え行く気持ちも失せてしまい、、その店で仕方なく売却、そうなるのが普通でしょう。
一括査定の買い取りが高い理由とは
冒頭に書きました様に複数業者による同時一括査定では競争原理が働くので、その中で勝とうとすれば高い査定額をアナタに提示するしかありません。
しかし、1人だけの一括査定士と交渉するのであれば比較できない、その結果として中古車店、買い取り専門店と同じワナにはまってしまいます、ダメです。
一括査定では必ず、同じ日、同じ時間に複数の一括査定業者を呼んで、ヨーイドンで査定開始。
査定は1時間もかかりませんので、終わったら各社の査定額を名刺に記入してもらいましょう。
あとは、一番高く査定してもらった人の名刺に電話する、、それで完了です。
もちろん、複数同時査定に満足しなければ、日を改めて別の日に同様の査定を繰り返しても問題ありません。
一括査定しかないのまとめ
複数業者による同時一括査定が一番高く中古車を買い取る、そんなニュースがあったので書かせて頂きました。
それ以外にも中古車販売店を一軒ずつ周りながら査定してもらう方法も可能ですが、長い時間と交渉力が求められるのは確かです。
車の価値、評価は時間と伴に下がり続けいています。
それが理由なのか、一括査定の見積有効期間は数日から一週間以内となっていて、それを過ぎれば再査定となってしまいます。
アナタが車を高く売れる良いタイミングと良い業者に出会えることを願います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
また「車の買い方【119番】」でお会いしましょう。
下取りを依頼して出された査定額にがっかりすることはありませんか?それは下取りを業者任せにすることが高値の査定額が出ない理由です!
実は下取りも相見積もりすることが可能で、平均18万円の査定額アップが期待できます。(かんたん車査定ガイドアンケートより)
もしあなたが安い下取り額にうんざりしているならば、必ず相見積もりをして査定額平均18万円アップで損をしないようにしてくださいね。
⇒下取りでも相見積もりをして査定額を平均18万円上げるならこちら【無料】
あなたは一般の方が見ることが出来る中古車情報は全体の3割程度なのをご存知ですか?
残りの7割は業者しか見ることが出来ない流通段階の車で、良い車は業者によってこの時点で買われてしまうのです…
しかし、今はネットで一般人が見られない非公開車両を見ることが可能になりました!もちろん、全部ではなくその一部ではありますが、良い中古車選びをしたいという方に役立つのは間違いありません!
ネットでありがちな「保証なし」とは無縁で、最長10年保証も付けられるのでアフターフォローも万全ですので、失敗のない中古車選びをしたい方は詳細を確認してください。
⇒一般人に非公開な車両情報も含めてよい中古車探しをするならこちら【無料】
